top of page
執筆者の写真高橋 忍

「髪を美しくするお手入れ教えます!」


髪を美しくするお手入れ教えます!

頭皮のケアを正しく行うことで、

いつまでも美しい健康な

ヘアスタイルを保てます!

夏は当然汗や紫外線で髪と頭皮に負担がかかりますので、しっかりとしたシャンブー&ヘアケアが必要です。

冬は少し意識が下がりがちかもしれませんが、やはり暖房の乾燥や寒暖差で頭皮に負担がかかります。

身体には汗の出る(汗腺)と

皮脂の出る(皮脂腺)があります。

例えば身体中の皮脂腺が100あるとすれば、頭皮に50も皮脂腺があります。

なので、

夏はもちろん冬場も頭皮ケアが必要ですね。

「頭皮ケア」

ステップ1

予洗いをする

髪を適度にぬらすだけではなく、しっかりと髪と頭皮の汚れを落としましょう!

お湯でだいたいの汚れはとれちゃいます。

皮脂は34℃以下では溶けにくく

40℃以上では過剰に取りすぎてしまうため

38℃に設定しましょう!

ステップ2

シャンプーをつける

シャンプーは髪表面につけてしっかりと泡立てる。

地肌に直接つけると肌に刺激が

そして髪で泡立てる方が泡立ちやすいですね。泡立ちが悪い場合は流してもう一度つけましょう!

ステップ3

洗う

指の腹をつかって、泡で頭皮を洗う

爪をたてたりゴシゴシ洗うと傷つける原因になりますね。

頭皮全体に泡を行き渡らせて、やさしく洗いましょう!頭皮を動かすようにマッサージも出来たら最高!

ステップ4

すすぐ

洗いと同様にすすぎにもしっかりと時間をかける

せっかく浮き上がった皮脂も、すすぎ残してしまったら、頭皮トラブルの原因になります。シャンブー剤自体が頭皮に残っても同様です。目安としては根元や頭皮が"キュッ"っとなったら終了ですね!

ステップ5

トリートメントをつける

トリートメントは髪をケアするためのものです、髪を保護するために栄養やコーティング剤が入っています。特にコーティング剤は頭皮につけてしまうとべたつきやボリュームがなくなってしまいます。

必ず髪の中間~毛先につけてダメージを補いましょう!

以上が頭皮ケア5ステップですね!

毎日のシャンブーにこだわることと、

健康な髪と頭皮を育むために、

バランスのとれた食事&睡眠も大事ですよね♪過剰な摂取を避けて、腹八分

十分な睡眠と成長のゴールデンタイムをまもる、日々の生活習慣ですね♪


閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page